アメリカン·アイドル15 #12 セミファイナル グリープ1 デュエット
アメリカン・アイドルファイナルシーズンもトップ24グループ1のデュエットです。12人がデュエットを歌った後、審査員協議により7人が次に進み、5人が帰ります。今夜もラスベガスの旧セント・ヴィビアナ大聖堂からのショーケースです。画像はツイッターから。審査員はジェニファー·ロペス、キース·アーバン、ハリー·コニック·ジュニア。司会はライアン・シークレスト。総合音楽プロデューサーはマイケル・オーランド。音楽...
View Articleアメリカン·アイドル15 #13 セミファイナル グリープ2ソロ
アメリカン・アイドルファイナルシーズントップ24グループ2のソロです。今回もラスベガスの旧セント・ヴィビアナ大聖堂からのショーケースです。グループ2の12人は自分が選んだ曲を歌います。画像はFOXから。審査員はジェニファー·ロペス、キース·アーバン、ハリー·コニック·ジュニア。司会はライアン・シークレスト。総合音楽プロデューサーはマイケル・オーランド。音楽プロデューサーはリッキー・マイナーです...
View Articleアメリカン·アイドル15 #15 トップ14 ファイナル進出選考
アメリカン·アイドル ファイナルシーズンです。ソロとデュエットで勝ち残った14人。明日は10人のファイナリストが決定します。Top 14 to Top 10 - AMERICAN...
View Articleアメリカン·アイドル15 #16 トップ10
アメリカン・アイドルファイナルシーズンです。ファイナリスト10人が決定します。「それは何年でしたか?」と訊かれたら、アメリカン・アイドルのシーズンと結び付けて覚えてたので、今まではかろうじて答えられてました。MJが病院の窓から手を振ってくれるのを待ってたあの朝はシーズン8でした。先週MJのことを訊かれ答えたばかりでした。これからどう覚えればいいの~。何年に何が起きたか覚えるの苦手なのに、よく訊かれる...
View Articleアメリカン·アイドル15 10人のファイナリスト
アメリカン·アイドル ファイナルシーズン、10人のファイナリストが決定しました。 まずは審査員枠の4人を呼ばれた順に。ダルトン・ラパトーニ(Dalton Rapattoni 1996年2月6日生まれ 20歳ボーカルコーチ...
View Articleアメリカン·アイドル15 #18 トップ8→6
アメリカン・アイドル ファイナルシーズン、今回もボトム3から2人去ります。お別れの余韻に浸る間もなく、次々去っていくので心が置いてかれます。今週はデュエットとソロの2曲が披露されます。プリンス・ロイス(Prince Royce 1989年5月11日ニューヨーク州ブロンクス生まれ...
View Articleアメリカン·アイドル15 #19 トップ6→5 アイドルリクエスト
番組がいきなりこの曲で始まり、思い出が撒け出ました。お世話になった懐かしい人から電話があり、カーナビを頼りに木立の中を走り会いに行ったのは、アダムが"Mad World"を歌った時だったとはっきり思い出したのでした。今のアダムが、また歌ってくれるなんて感無量です。Adam Lambert Performs "Mad World" - AMERICAN...
View Articleアメリカン·アイドル15 #20 トップ5→4
アメリカン・アイドルも残り2週間になりました。FOX HDだと来週9日土曜日#21を2時間。16日土曜日は#22-23を続けて2時間。翌17日#24がフィナーレ結果発表です。ご覧のチャンネルの番組表でチェックしてみてください。...
View Articleアメリカン·アイドル15 #21 トップ4→3
アメリカン・アイドル最終シーズンもトップ3が決まります。ハリウッドから次回はドルビーシアター。トップ3は故郷に捧げる歌、スコット·ボーチェッタ選曲、審査員選曲の3曲を歌います。写真はアメリカン・アイドルから。審査員はジェニファー·ロペス、キース·アーバン、ハリー·コニック·ジュニア。司会はライアン・シークレスト。総合音楽プロデューサーはマイケル・オーランド。音楽プロデューサーはリッキー・マイナーです...
View Articleアメリカン·アイドル15 #(22)23 フィナル
みなさんが御無事で安全な場所にいらっしゃいますように。#22は番組関係者、番組出身者のインタビューでした。ディヴィッド・クックも、アダム・ランバートも、ジェニファー・ハドソンも、ファンと直接会え絆を感じたこと。親しみをもって接してくれたことでファンも自分と同じように番組によって一緒に旅してたと分かったハドソン。地方予選は個性の強い人が合格していきます。そんな結果を見てドートリーは「いったい自分はどっ...
View Articleアメリカン·アイドル15 (終)
オバマ大統領の言葉で始まったアメリカン・アイドル最終回。「アメリカン・アイドル15年の功績に祝意を表します。長年にわたり、多くの若者に熱意を持って投票する機会を与え続けた。投票は民主主義における、もっとな神聖な行為です。投票をしない事は権利の放棄であり、他人の声に屈することです。ケリー・クラークソンのように歌えなくても、投票で参加することができる」とオバマ大統領。President Barack...
View Article